《ナターシャ》を観る
新国立劇場で《ナターシャ》を観た。日本の劇場から劇場作品を発信するプロジェクトは《紫苑物語》(2019)《アルマゲドンの夢》(2020)に続き今回で3作目だったかと思う。僕は音楽をしていて舞台にも立つのだけど、今回初めて...
新国立劇場で《ナターシャ》を観た。日本の劇場から劇場作品を発信するプロジェクトは《紫苑物語》(2019)《アルマゲドンの夢》(2020)に続き今回で3作目だったかと思う。僕は音楽をしていて舞台にも立つのだけど、今回初めて...
桐生市でのコンサートを終えました。13日のコンサートは、本来なら2月19日(土)にあるはずだったのが、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置による時勢を鑑みて延期になったのでした。というのも、桐生市で活動されている合唱団とオ...
随分久しぶりに映画館に行きました。 マクベス。デンゼル・ワシントンにフランシス・マクドーマンドという顔合わせ、監督がジョエル・コーエンというのに俄然惹かれたわけですが、昨年、ムーティと一緒に勉強した(←大袈裟)ヴェルディ...
4月にマエストロ・ムーティはやって来た。8月のいまから考えると体感としてはとても時間が経った様に感じるが、演奏から僅かばかり間を置いて、先の東京・春・音楽祭でのコンサートが有料公開になっているのでお知らせです。↓配信サイ...