コンテンツへスキップ
テノール宮本英一郎のホームページ
Eiichiro Miyamoto,tenore
  • ホーム
  • 演奏会情報・concerts 
  • contact

カテゴリー: オペラ

オペラ/演奏会

二期会公演《Salome》観劇

Posted on 2019年6月10日 by eiichiro / 0件のコメント

6月5日の初日を観た。ヴィリー・デッカーの蒼い月の光に照らされる階段状の舞台(ヴォルフガング・グスマンの装置)は幕開けから平行感覚を失わせる長い階段の、屈折した人間が集まる舞台上に難なく僕は没入した。色彩は一見してモノト...

オペラ/合唱/歌仕事/演奏会

東京・春・音楽祭2019

Posted on 2019年4月15日 by eiichiro / 0件のコメント

東京・春・音楽祭は、上野にある東京文化会館を中心として国内外の演奏家が魅力的なプログラムで数多くのコンサートを開催している。2005年の「東京のオペラの森」から数えて今年で15回目、「東京・春・音楽祭」と大きな題名を掲げ...

オペラ/合唱/歌仕事

オペラ《金閣寺》終演

Posted on 2019年2月28日 by eiichiro / 0件のコメント

黛敏郎作曲の《金閣寺》が東京二期会の公演によって24日に終演した。 楽譜をもらってから2ヶ月、瞬く間に、というより、とんでもない速さで駆け抜けるように稽古から公演が過ぎた。劇場にいる時はとても長く、自分のかけらを落として...

オペラ/合唱/歌のこと

金閣寺に向かう

Posted on 2019年2月19日 by eiichiro / 0件のコメント

歌劇《金閣寺》は今週末2/22の初日に向け、既に劇場でのリハーサルが進んでいる。(こういうのを小屋入りとか劇場入りとか言ったりする。) フランス、ストラスブールからやって来たプロダクションはとても美しく、僕たち合唱が着る...

オペラ/季節のこと/歌仕事/言葉

むつき、きさらぎ

Posted on 2019年2月12日 by eiichiro / 0件のコメント

書きたい事を見つけポケットから手を出すと、そこから言葉がパラパラと散らばって、慌ててかき集める内に、1月と2月の間をまたいで書き損じてしまった。 僕がやっている仕事は月極めではないから、それが何か特別なわけではないけれど...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 4 次へ »
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on tumblr
Tumblr

最近の投稿

  • 10
  • 4→5
  • 4月
  • 12月
  • セイジ・オザワ・松本フェスティバル

カテゴリー

  • オペラ
  • コーヒー
  • シャンソン
  • 写真のこと
  • 合唱
  • 季節のこと
  • 旅
  • 映画
  • 未分類
  • 本
  • 歌のこと
  • 歌仕事
  • 演奏会
  • 美術
  • 言葉

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

最近のコメント

    お問い合わせ

    メールフォーム
    © 2025 テノール宮本英一郎のホームページ
    Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy