幕間劇豊かに

この週末、5月21日(土)にある、《ラ・ペッレグリーナ》のインテルメーディオの稽古が大詰めを迎えています。2年前の年末に、モンテヴェルディの《聖母マリアの夕べの祈り》の収録で初めて参加した、エクスノーヴォ、プリンチピ・ヴ...

Calendimaggio

プッチーニのオペラ、ジャンニ・スキッキGianni Schicchi(1918)の中で、結婚を誓い合うラウレッタとリヌッチョは、お互いの家族の諍いで結婚できない自分達の境遇を嘆く。Non ci sposeremo per...

2022.01.11

今日はなんでも縁起の良い日だそうで、一粒万倍日という、まぁ季節と日に振り分けられている干支とかで1年に60日あるその日と、天赦日という、季節の中で1日あるその日とが重なる日だそうです。 なんだかブログを書く気になれず、し...

セントレオナール

たくましく純潔な青年セントレオナールは、森の中で恐ろしい大蛇と戦いの末、傷つき、倒れた。森の精たちは悲しみ、彼の流した血が染み込んだ大地にスズランを咲かせた。 私の机の上には、清らかに咲くスズランが挿してある。 大切な友...

部屋からの眺め、旅

日本の人たちの多くは、特に最初に部屋に閉じこもらざるを得なかった芸術分野で生きる人は、同じ様に、歌い、演じ、楽器を奏でていたと思ってたヨーロッパやアメリカの人たちの今を見て、「あぁ、私達のやっていた音楽は、どうやら彼らと...