Macbethを観ましたという話
随分久しぶりに映画館に行きました。 マクベス。デンゼル・ワシントンにフランシス・マクドーマンドという顔合わせ、監督がジョエル・コーエンというのに俄然惹かれたわけですが、昨年、ムーティと一緒に勉強した(←大袈裟)ヴェルディ...
随分久しぶりに映画館に行きました。 マクベス。デンゼル・ワシントンにフランシス・マクドーマンドという顔合わせ、監督がジョエル・コーエンというのに俄然惹かれたわけですが、昨年、ムーティと一緒に勉強した(←大袈裟)ヴェルディ...
新国立劇場公演《ラ・ボエーム》が1月24日に初日を迎える。僕は合唱で参加していて、新国立劇場の、02‐03シーズンから再演が続く粟國淳氏の演出と、素晴らしいキャスト、合唱団の仲間と舞台を共にしている。劇場合唱団と舞台・音...
ひとり本屋を歩く時がある。 探している本があったり、ただ時間をつぶしたり、何かに出会うことを期待したり、ただその中を歩くのが気晴らしになるというくらいの僕の楽しみだ。 この間読んだ須賀敦子全集のひとつが気に入ったので、ま...
僕は今一冊の本を目の前にしている。 佐々木成子著「ただあこがれにみちびかれて ある歌い手 60年の歩み」(1996年刊) お名前を知ったのも、お言葉を交わすようになったのもこの5、6年であるので その頃の明るい良く通るお...