カテゴリー: 演奏会
新春コンサート終演!
桐生市でのコンサートを終えました。13日のコンサートは、本来なら2月19日(土)にあるはずだったのが、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置による時勢を鑑みて延期になったのでした。というのも、桐生市で活動されている合唱団とオ...
びわ湖ホール《神々の黄昏》
滋賀県大津市に滞在している、と書き出すブログを数日放置していると、新型コロナウィルス感染症(covid19)の影響であっという間に状況が変わっていき、2月28日に中止が決まった。同時にチケットの払い戻し等が始まり、しかし...
ベートーヴェン《第九》始まる
NHK交響楽団との第九が12/21から始まった。合唱の一員として音楽が出来る事を幸せに感じ、この環境に感謝するばかりである。 今年の指揮者はオーストラリア出身のシモーネ・ヤングSimone Youngで、ソプラノはスウェ...
《レクイエム》放送日など
ブログの中でも書きましたが、先日演奏しましたモーツァルトの《レクイエム》(トン・コープマン指揮、NHK交響楽団演奏)の放送日が出ておりました。遅ればせながらお知らせいたします。お時間がご都合よろしければご覧ください。 1...
「静寂の中に」を終えて
シャンソン歌手の渡辺歌子さんが出演、制作されたコンサート「静寂の中に」に出演した(11/27)。ソロではルイジ・テンコの”Vedrai,vedrai”ウェストサイド物語から”マリア&#...
8月ジャーナリズムと呼ばれても
松本での稽古を一旦抜け、東京からの同僚、ソリスト、バルセロナ交響楽団と合流して8/1に広島でベートーベンの交響曲《第九》を演奏した。7月にも同じ演目で演奏したが、2回目ということもあって、とは説明できないほど全く別の、違...
セイジ・オザワ・松本フェスティバル2019
7月の終わりより長野県松本市に滞在し、セイジ・オザワ・松本フェスティバル(以下OMF)のプログラムの一つ、チャイコフスキー《エフゲニー・オネーギン》に取り組んでいる。途中、広島での演奏のため松本を一旦離れたが、ほぼ2週間...