コンテンツへスキップ
テノール宮本英一郎のホームページ
Eiichiro Miyamoto,tenore
  • ホーム
  • 演奏会情報・concerts 
  • contact

カテゴリー: 歌仕事

オペラ/歌仕事

OMF《オネーギン》終演

Posted on 2019年8月26日 by eiichiro / 0件のコメント

OMF(セイジ・オザワ・松本フェスティバル)のオペラ公演、《エフゲニー・オネーギン》は8/24(土)に全3回を終えた。レヴァントのオネーギンは2公演目に実現したが、少し無理をしたのか、3公演目は再び大西君の出番となった。...

歌のこと/歌仕事/演奏会/言葉

8月ジャーナリズムと呼ばれても

Posted on 2019年8月15日 by eiichiro / 0件のコメント

松本での稽古を一旦抜け、東京からの同僚、ソリスト、バルセロナ交響楽団と合流して8/1に広島でベートーベンの交響曲《第九》を演奏した。7月にも同じ演目で演奏したが、2回目ということもあって、とは説明できないほど全く別の、違...

オペラ/季節のこと/歌仕事/演奏会

セイジ・オザワ・松本フェスティバル2019

Posted on 2019年8月14日 by eiichiro / 0件のコメント

7月の終わりより長野県松本市に滞在し、セイジ・オザワ・松本フェスティバル(以下OMF)のプログラムの一つ、チャイコフスキー《エフゲニー・オネーギン》に取り組んでいる。途中、広島での演奏のため松本を一旦離れたが、ほぼ2週間...

歌のこと/歌仕事/言葉

然として

Posted on 2019年4月15日 by eiichiro / 0件のコメント

《オランダ人》で舞台に立っていたブリン・ターフェルBryn Terfelやペーター・ザイフェルトPeter Seiffertの雄姿を見られる機会などそうあることではないから、ホールでのリハーサルや本番で自分の出番がない時...

オペラ/合唱/歌仕事/演奏会

東京・春・音楽祭2019

Posted on 2019年4月15日 by eiichiro / 0件のコメント

東京・春・音楽祭は、上野にある東京文化会館を中心として国内外の演奏家が魅力的なプログラムで数多くのコンサートを開催している。2005年の「東京のオペラの森」から数えて今年で15回目、「東京・春・音楽祭」と大きな題名を掲げ...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 … 6 次へ »
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on tumblr
Tumblr

最近の投稿

  • 10
  • 4→5
  • 4月
  • 12月
  • セイジ・オザワ・松本フェスティバル

カテゴリー

  • オペラ
  • コーヒー
  • シャンソン
  • 写真のこと
  • 合唱
  • 季節のこと
  • 旅
  • 映画
  • 未分類
  • 本
  • 歌のこと
  • 歌仕事
  • 演奏会
  • 美術
  • 言葉

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

最近のコメント

    お問い合わせ

    メールフォーム
    © 2025 テノール宮本英一郎のホームページ
    Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy