カテゴリー: 歌のこと
ベートーヴェン《第九》始まる
NHK交響楽団との第九が12/21から始まった。合唱の一員として音楽が出来る事を幸せに感じ、この環境に感謝するばかりである。 今年の指揮者はオーストラリア出身のシモーネ・ヤングSimone Youngで、ソプラノはスウェ...
「静寂の中に」を終えて
シャンソン歌手の渡辺歌子さんが出演、制作されたコンサート「静寂の中に」に出演した(11/27)。ソロではルイジ・テンコの”Vedrai,vedrai”ウェストサイド物語から”マリア&#...
オネーギン初日、二日目へ
20日の初日は、前日の発表の通りオネーギン役のレヴァント・バキルチLevent Bakirciから、同役のカヴァーを務めていた大西宇宙(おおにしたかおき)が歌い、演じた。彼は、公開GPでも本役の体調不良により舞台に立って...
8月ジャーナリズムと呼ばれても
松本での稽古を一旦抜け、東京からの同僚、ソリスト、バルセロナ交響楽団と合流して8/1に広島でベートーベンの交響曲《第九》を演奏した。7月にも同じ演目で演奏したが、2回目ということもあって、とは説明できないほど全く別の、違...
感謝の日、ムジカノヴァンタノーヴェ終演
6/30、ムジカノヴァンタノーヴェ演奏会を無事に終演した。お足元の悪い中、いらしてくださったお客様、ハクジュホールのスタッフ、コンサートを全面的にサポートしてくださったビーフラット・ミュージックプロデュース様に感謝申し上...