2019
11月22,23日 NHK交響楽団 11月定期Cプログラム
モーツァルト:交響曲第36番 ハ長調 K.425 「リンツ」
:ミサ曲 ハ短調 K.427
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
ソプラノ:クリスティーナ・ランツ・ハマー
アンナ・ルチア・リヒター
テノール:ティルマン・リヒディ
バリトン:甲斐栄次郎
合唱:新国立合唱団
新国立合唱団の一員として出演します。
10月17,20,21日
東京フィルハーモニー交響楽団定期演奏会
終演しました。
ビゼー/交響曲第1番
リスト/ファウスト交響曲*指揮:ミハイル・プレトニョフ
テノール:イルカー・アルカユーリック
男声合唱:新国立劇場合唱団
新国立合唱団の一員として出演いたしました。
10月10日(木)
NHK音楽祭2019
終演いたしました。
モーツァルト 交響曲第40番ト長調 K.550
レクイエムK.626
トン・コープマン指揮 NHK交響楽団
ソプラノ:イツァベル・アリアス・フェルナンデス
アルト:藤木大地
テノール:パトリック・グラール
バス:クラウス・メルテンス
合唱:新国立劇場合唱団
新国立合唱団の一員として出演いたしました。
9月20日(金)
2019年オペラコンサート~愛のときめきと悶え~18時半開演
すみだトリフォニーホール 小ホール
・ビゼー作曲《カルメン》より“話しておくれ、僕の母の事を”(ミカエラ:徳山奈奈)
・同、《お前が投げたこの花は》
・グノー作曲《ファウスト》より“この清らかな住まい”
9月16日(月)
サラダ音楽祭2019
東京芸術劇場コンサートホール
ベルリオーズ:劇的交響曲《ロメオとジュリエット》op.17(日本語字幕付き)
終演いたしました。
新国立合唱団の一員として出演しました。
8月20、22、24日
セイジ・オザワ・松本フェスティバル